手塚統のはちみつトマト日記

はちみつを使ったトマトの栽培、しいたけの栽培、趣味のMOTOR、など徒然に。

本日のはちみつトマト

春先の低温で、定植が遅れたはちみつトマトですが、予想どうり、その後の好天続きで、生育が例年に追いつきました。

暦にこだわって定植したら、低温障害が出たり、無駄な暖房費を使ったりすることに、なったでしょう。

吊るし誘引なので、ごちゃごちゃ感がありますが、こんな状態です。

イメージ 1





一段目はこれくらい。

イメージ 2




画像を取りそこないましたが、少し色付き始めた、実もありました。

例年どうり、7月下旬からの販売となりそうです、ただ曇り気味の日が多いので、このままでは糖度には悪影響が出ます。

今後の天候しだいですね。

椎茸には曇りのほうが良いのですが、あちらが立てば、こちらが立たずです。



蛇足ですが巣立ちした、ツバメ4兄弟。

イメージ 3


まだ子供なので夕方になると、倉庫に戻ってきます。暗いので、携帯画像ではこんなもんです。
三羽しか映ってませんが、一羽はカメラ構えたら逃げちゃったもので。

最初の卵たちは、カラスに巣が破壊され、食われてしまいましたが、カラスが入れないように、網を張って、二番目の子供たちは無事、孵ることができました。

ツバメの平均寿命は、卵や雛のうちに死亡する固体が多いので2歳くらいらしいですが、無事大人になると15年くらい生きた例もあるそうです。

毎年帰ってきますが、パートナーは違うそうで、巣の持ち主はオスなのかメスなのか?

鳥の生態を見ると、オスが巣を作ってメスを迎えるパターンが多いので、多分オスが毎回違うメスを自分の巣に連れてきてると思うんですが。

日本も平安時代くらいまでは、通い婚が普通だったらしいですが・・・・これくらいにしときます。