手塚統のはちみつトマト日記

はちみつを使ったトマトの栽培、しいたけの栽培、趣味のMOTOR、など徒然に。

世に潜む日々

最近やっとWRにも慣れてきました。

乗りやすいマシンなので、早い段階から慣れてはいたのですが、その乗りやすさゆえに、間違った方向に進んでいたことに、最近気づいたという方が、当たっているでしょう。

具体的にはフロントの使い方です。
RMはフラット路面で、少しフロントに加重をかけると、すぐブレイクするので、仕方なく早い段階から、オーバーステアに持ち込んで曲がっていました。

WRはフロントの接地が良いので、ナチュラルに向きが変わるのを待ってから、加速するような走り方をしていました。しかし、ペースを上げるとRMと同じ現象が起こります。
接地性を更に上げるセッティングを施し、その分コーナーリングスピードは上がりましたが、それなりにペースを上げると、やっぱりフロントから逃げてしまいます。

テールスライドはムダだ、スムーズなライディングが一番速いと思っていましたが、ダート、特にフラットダートに関しては、違うようです。

裏山の砂利広場にオーバルトラックを作り、最近はそればっかりやっています。
それで気づいたことは、カウンターがあったっているときは、フロントは滑らない。そしてフロントで曲がって、向きが変わるのを待つよりも、テールスライドも使ったほうが向きも変わりやすい、グリップの悪いフロントで曲がるより、コーナーリングスピードも速いようだ。ということです。

アウトからリアブレーキを引きづりながら、倒しこみ「ツ~~」とカウンター姿勢をつくり、その後スムーズにアクセルにつなげて行き「ツ~~~」を持続させアクセルの増減でスライドをコントロールする。まだ不安定なところもあるが、この練習のおかげで、裏山コースの浅いコーナーでは、入り口で一気に向きを変え、飛躍的に加速ポイントを早めることができた。

思いどうりのコーナーリングをコンスタントに続けるには、あと数百ラップする必要があるだろう。

イメージ 1



しかし掘り起こされた大石に乗りハイサイドを喰らい、膝と腰を痛めてしまった。
しばらくは体を直して、秋のうちには、林道でも形にしておきたいと思っている。