手塚統のはちみつトマト日記

はちみつを使ったトマトの栽培、しいたけの栽培、趣味のMOTOR、など徒然に。

いいな、これ。

GASGASの2012モデルいいですね~

私の考える理想のマシンに近い。

イメージ 1


例年どおり、超低速型形状のチャンバーが付いているが、このモデルはエアエレメントBOXが後ろにずらされ、吸気経路が大幅に長くなっている。
さらに低速トルクがアップしているはずだ。

イメージ 2


写真だけでは確定できないが、シュラウドの吸気口から、エレメントボックスに、エア通路が設けられているようにも見える。

オフロードでラムエア圧が得られるシーンはほとんど無いが、長いファンネルを付けたようなもので、これまた低速トルクが向上すると思われる。

高速のパワーは犠牲になるが、2サイクルの250や300なら、ダートでは十分だろう。

セル付きモデルも用意されるはずなので、これはパワフルかつ軽量で扱いやすいに違いない。

売値は多分100万くらいだから、WRが60万で売れるとして、40万位で手に入るわけだ!

でも、日本製なら買うかも知れないけど、スペイン人が造ったバイクだからなぁ・・・



スズキが昔スペインの自動車生産工場を買収したときのエピソードを思い出す。

日本から鈴木修社長が視察と挨拶を兼ねて工場を訪ねたとき、工場長はタバコをくわえながら、施設を案内したと言う。

社員の働きぶりは推して知るべしだ。

その後、スズキの必死の努力は実らず、生産性も品質も上がらず、この工場は手放すこととなった。

これは極端な例かもしれないが、日本車レベルの品質は有り得ないだろう。


そもそも、レースに出る事はほとんど無く、もっぱら裏山で遊ぶ為だけに買うのはもったいない。

宝の持ち腐れとはこのことだ、今のWRにも言えることではあるのだが・・・

来年は開催されれば木古内には出ると思うが、XCシリーズには出ない。

正式に木古内が解散となれば、たぶん、レースにはもう出ない。

年老いた親も、近所の方々も忙しく働いているなか、隣町のレースに出るだけでも、後ろめたさを感じるのに、大沼までバイクを乗りに行くのは大変心苦しい。

休みを取ろうと思えば取れるのだが、効率を下げても仕事を作り、ひたすら忙しいポーズをとる。
そうしないと、なまけものと、地域の笑いものになる。
農村とはそういう所だ。